巻き爪

陥入爪と言います。ネイルケアが悪かったり、過剰に爪に負担のかかる靴の影響などで、爪が皮膚に食い込んで痛んだり、場合によっては化膿したりします。

ネイルケアが最も大切です。爪切りの時にはきちんと爪の端までスムースの手入れします。また、お風呂では歯ブラシなどで爪と皮膚の間の溝をよく掃除し清潔に保ちます。しかし、爪床という爪の奥の組織まで曲がってしまい、適切な爪切りをしても治癒しない場合は手術が必要です。爪と爪床、爪母部を一部切除し、まっすぐな爪が生えてくるように矯正します。

2F形成外科初診ご予約