子どもの頃に水ぼうそう(水痘)にかかると、水ぼうそうが治った後も原因ウイルスは体内(神経節)に潜んでいます。その後、免疫力の低下などによりウイルスが再活性化し、水ぶくれや痛みを伴う発疹が帯状に現れることがあります(帯状疱疹)。帯状疱疹を発症すると強い痛みを伴うことが多く、発疹が治っても、時には何年も強い痛みが残る(帯状疱疹後神経痛)ことがあります。
帯状疱疹は50歳以上に多く発症し、80歳までに約3人に1人が経験すると考えられます。しかし、これまで多くの子ども達に接種されている水痘ワクチンに帯状疱疹の予防効果が認められ、50歳以上の人は、帯状疱疹予防に水痘ワクチンが接種できるようになりました(任意接種)。
接種を希望する場合は、お気軽にご相談ください。
- 対象:50歳以上の方
- 料金:10,800円